ご利用についてUSEAGE

お申し込みの流れFLOW

  1. 01お問い合わせ

    お電話またはお問い合わせフォームより
    お気軽にお問い合わせください

  2. 02見学・相談

    利用に関しての「?」を解決
    児童発達支援のご利用がはじめての方もご遠慮なくご相談ください

  3. 03体験利用

    利用契約前にお子様に体験してもらいます
    お子様が利用体験で感じたことなどを保護者様と共有いたします

  4. 04利用契約

    担当スタッフがご契約の説明を行います
    ご契約手続きの所要時間は40分ほどになります

  5. 05利用開始

    ご利用開始になります。
    お子様第一で努めてまいりますので、情報共有や連携のご協力をお願いいたします
    また、ご利用開始後も気なる事があればお気軽にご相談ください

ご利用料金FEE

福山市

●3歳~5歳までのお子様

児童発達支援の利用者負担は0円
※対象期間は満3歳になって初めての4月1日から3年間

●0歳~2歳までのお子様

福山市では児童発達支援等利用者負担軽減事業により利用者負担は0円

広島市

受給者証があれば1割負担でご利用できます。
利用料は世帯所得に応じ上限金額が定められています。

世帯所得 上限金額
年少~年長までのお子様、
非課税世帯
0円
世帯所得約890万円までのご家庭 4,600円
世帯所得約890万円以上のご家庭 37,200円
●未就学児のみ

広島市の利用者負担助成制度があります。

送迎について

送迎を希望される方は、直接ご相談ください。

午前/
午後
迎え 送り
午前
療育
ルートお迎え
(※要相談)
可能
(10:30~11:00)
午後
療育
可能
(14:00~15:00)
可能
(16:30~17:00)